![]() |
551 シリーズ | ![]() |
|||
屋外耐候5−7年 長期用マーキングフィルム | |||||
551-000 クリアー |
551-032 ライトレッド |
551-402 シクラメン |
551-608 ペトロール |
551-049 キングブルー |
551-712 トラフィックグレー |
551-201 クロッカスイェロー |
551-304 ファイアーレッド |
551-403 ライトバイオレット |
551-504 パステルブルー |
551-065 コバルトブルー |
551-713 アイアングレー |
551-022 シェルイェロー |
551-337 カーディナル |
551-043 ラベンダー |
551-505 オリンピックブルー |
551-511 ナイトブルー |
551-714 グラファイトグレー |
551-202 マスタードイェロー |
551-321 トマトレッド |
551-601 リメットグリーン |
551-506 パラダイスブルー |
551-050 ダークブルー |
551-701 ブラック(光沢) |
551-021 イェロー |
551-028G カーディナルレッド |
551-602 グラスグリーン |
551-507 カプリブルー |
551-512 サファイアブルー |
551-702 ブラック(マット) |
551-203 ストローイェロー |
551-305 ゼラニウムレッド |
551-603 ミントグリーン |
551-508 シグナルブルー |
551-513 ブラックブルー |
551-101 ホワイト(光沢) |
551-204 メロンイェロー |
551-306 カルミンレッド |
551-604 カクタスグリーン |
551-509 マリンブルー |
551-801 ロームブラウン |
551-102 ホワイト(マット) |
551-215 アプリコット |
551-320 ダークレッド |
551-078 フォーリージュグリーン |
551-057 トラフィックブルー |
551-802 フォーンブラウン |
551-093 アントラサイト(ガンメタ) |
551-035 パステルオレンジ |
551-307 ブラウンレッド |
551-605 フォレストグリーン |
551-534 スタンダードブルー |
551-803 チョコレートブラウン |
551-903 シルバー |
551-301 トラフィックオレンジ |
551-308 ワインレッド |
551-501 ミントブルー |
551-086 ブリリアントブルー |
551-813 ライトクリーム |
551-915 ゴールド |
551-302 ポピーレッド |
551-410 ライトマゼンタ |
551-502 ブルーターコイズ |
551-510 クレマチスブルー |
551-804 ベージュブラウン |
|
551-303 ブラッドオレンジ |
551-411 マゼンタ |
551-503 ウォーターブルー |
551-535 サファイア |
551-711 ストーングレー |
|
製品概要 | |||||
製品: 耐UV特製に優れたポリメリック・プラスティサイザーを使用したハイパーフォーマンス・ソフト塩ビシート。 糊: 溶剤系ポリアクリル強粘着 適用範囲: カッティングプロッター用マーキングフィルム。 カーマーキング、 ショップウィンドー、その他デコレーションの長期にわたる屋外用途に最適。 離型紙: 片面シリコン塗布紙(137g/u)でカス取りが容易にできるのが特徴。 白フィルム用にはブルーのシリコンを使用しカス取り後の認識率を向上。 |
|||||
テクニカルデータ | |||||
フィルム厚: 70マイクロン(離型紙、糊を含まず) 寸法安定性(FINAT-TM 14): 鉄板に貼って横方向0mm、縦方向0.2mm以下。 耐海水性(DIN 50 021): アルミ板に貼って変化無し(23℃、100時間)。 耐熱性: アルミ板に貼って、-50℃から+90℃まで変化無し。 100℃なら24時間まで可。 接着力(FINAT-TM 、ステンレス・スティールに貼って24時間後): 18N/25mm以上。 |
破断強度(DIN EN ISO 527): 縦方向 19MPa、 横方向 19MPa。 破断伸長度(DIN EN ISO 527): 縦方向 130%以上、 横方向 150%以上。 保管期間: 2年(20℃、50%)、 最低施工温度: +8℃ 屋外耐候性: 熟練者による施工で、垂直使用で(平均的中部欧州の気候) ブラック&ホワイト:7年 クリヤーとカラー:6年 メタリック:5年 |
||||
注意事項 | |||||
* 施工しようとする表面は埃、グリース、またはほかの汚れを完全に除去してください。 これらがあると接着力に悪影響します。 ラッカーやペイントを塗った表面は少なくとも3週間以上経過している必要があります。 ラッカーやペイントとの適合性については施工する場所と同じ材質の表面でユーザーにより事前にテストを行って確認をしてください。 | * 上記の情報はメーカーの経験と知識に基づいています。上記データはあくまで参考データであり、保証データではありません。 あらゆる使用方法につき、事前にすべての情報を提供することは不可能ですのでーザーは事前にそれぞれの目的・用途別に適合性を各自の責任において確認してください。 * 上記色見本は近似色ですが正確な色見本ではありません。 |
||||
正規輸入元: 泣eクノプロモーション Tel:04-7135-7707 Fax:04-7135-7706 e-mail: info@technopromotion.co.jp |